講習会お誘い(会員)

[:花:]12月10日 パソコン学習室にて  13:00~14:50分
   インターネット 講師は中山さんです。
    [:四葉:]インターネットを楽しもう
 中山さんにインターネットを楽しみ使いこなす方法を教わりませんか。
 
   [:太陽:]当日の出席をお待ちしております。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

講習会

[:チョキ:]12月11日13時より デジカメ画像の加工(EPOC講習会)
 [:家:]講師 兼子さん
 [:太陽:]題名はホトレタッチでデジカメ画像の加工  
  
   ホトショップエレメントで画像の修正や画像の合成    
   
   などなど わかりやすくお話をしてくださいます。
  
 会員の皆さんもお手伝い方々 是非 参加してください。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

会報印刷支援のお願い

12月7日午後一時~大麻公民館にて、シニア部会例会と併行して、12月号のEPOC会報の
印刷作業を行います。つきましては、皆さんのご支援とご協力方宜しくお願いいたします。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

講習会の報告とお礼

[:チューリップ:]11月12日参加者18名、26日 参加者23名
ワードで年賀状
  ワードアートでの文字の入れ方
  文字と画像の貼り付け
  テキストボックスを使っての挨拶文と
  差出人の入れ方
  ヘッダとフッダを使っての背面画像の貼り付け
  四編ふちなしの印刷方法 などをしました。
  
 尚、時間の配分の関係上ウイザートを使っての裏面、宛名面
の作成までは出来ませんでしたが年賀状の裏面については無
事終了しました。お忙しいところヘルプして下さいました
皆さんにお礼申し上げます。ありがとう御座いました。[:チューリップ:]

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

Office部会報告

[:ダイヤ:]H17年度 第15回目 [:ダイヤ:]
11月26日(土) 15:00~17:00 参加者14名 
 講師 猪股さん
学習内容
単語の登録と外字登録について学ぶ
単語の登録は前回に続き2回目でしたので理解されました。
外字登録はいまいちでしたので次回藤倉さんに再度教えて戴きます。
[:太陽:]追記 藤倉
 外字登録ができて時間がありましたらエレメントで画像を少しいじって
見たいと思います。前に使った画像CDと画像フロッピーを持って来て
下さい。テキストは新しいのを作成していきます。[:太陽:]

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

Office部会報告

H17年度 第14回目 
11月12日(土) 15:00~17:00 参加者15名 
 講師 畠中さん
学習内容
住所録の見栄えを良くする 方法について教えて戴きました
 書式 罫線 〒番号から住所へ変換 などを学びました
 前回 図書館のIME言語バーにツールバーが無いと書きましたが
今回の畠中さんの説明で 隠れていただけでした 訂正します
(言語バー オプションのツール又は単語/用例登録をチェックすることにより
辞書(用例)登録が出来ます)
次回は猪股が担当で年賀状の作成とし 質問に答える形で行います。
12月24日のOffice部会は年末につき例年通り お休みといたします

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

講習会のお願い

[:チューリップ:]11月13日13時より パソコン再入門(EPOC講習会)
 [:花:]講師 湊さん
 [:てへっ:]題名はパソコン再入門として  
  
   [:女性:]パソコンとは  どうやって使うか  アプリケーションの話!
    
   [:あうっ:]MS-Windows(OS)のアップデートとウイルスの話
    
   [:にこっ:]ネットワークの罠  パニック・フリーズへの対応
  
   [:にかっ:]などなど わかりやすくお話をしてくださいます。
  
[:ダイヤ:] [:ダイヤ:]会員の皆さんもお手伝い方々 是非 参加してください。[:ダイヤ:][:ダイヤ:]
  
   [:ケーキ:] 尚、11月20日のエポック例会はパソコン文化祭に充当となり
      お休みになります。 [:ケーキ:] 
     

カテゴリー: 1.講習会 | 1件のコメント

17回目の文化祭 盛会裏に終了!

 [:love:][:love:]11月3日 17回目のEPOC文化祭、大変賑やかに華やかに開かれました。[:love:][:love:] 
[:にぱっ:]文化祭を迎えるにあたり、多くの方々が準備に携わって下さいました。[:しょぼん:]
 [:がーん:]そして、前日の準備から当日にかけても、メンバーの方々初め点字ネットの方々 大勢の方が携わって下さいました。[:にこっ:]
 当日は、しおり作成、占い、パソコン相談、ロボット展示、デジカメ作品展示、Excel・Wood・画像・インターネット等のミニレッスン会、ブログの解説、インターネットのセキュリティ対策・活動状況の画像放映・点字ネットから点字のしおり作りや音声パソコン体験 等々 様々な催し物が開かれました。
[:太陽:]当日は朝から、会員初め、新聞でお知らせ頂いた事もあり例年にも増して一般市民の参加が多かった様に見受けられます。[:太陽:]
 今年は、「市民に対してより開かれたEPOC」を目指した文化祭でした。目的達成です。 これも、私達みんなが、力を結集した結果です。[:チョキ:]
 [:女性:]文化祭に関わた皆さん、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。[:女性:]
 当日の様子が、写真集としてアップされております。
 参加頂いた方々・不都合で不参加の方々、是非ご覧下さい。
[:コーヒー:]写真集は こちら[:左:]・・・・・クリック!!
 [:ハート:]本当に、元気な楽しい文化祭でした。 みなさん、ありがとうございました。 
                            代表幹事 : こいけ みつこ

カテゴリー: 2.お知らせ | コメントする

文化祭風景 ~写真集

11月3日に開催されたEPOCパソコン文化祭vol.17の様子を写真集にしました。
[:にくきゅう:]スライドショー[:にくきゅう:]になっています。
 写真集は こちら[:左:]・・・・・クリック!!

カテゴリー: 2.お知らせ | コメントする

年賀状講習会のお知らせ

毎月恒例の
土曜日会員講習会で年賀状の作成を行いたいと思います。
11月12日第2、26日第4午後1時~2時50分まで
wordで年賀状 係り、藤倉です。
是非お集まりください。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする