GIMP部会活動報告
投稿日: 2024年7月24日 作成者: 幹事
<<<< 会員交流メーリングリスト>>>>>
「GIMP」部会をしました。
日 時 : 「7月24日 10時~12時まで」
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
GIMPを起動して海の絵に鳥や子供たちを挿入しました。
カテゴリー: 0.部会 | GIMP部会活動報告 はコメントを受け付けていません | 編集
投稿日: 2024年7月24日 作成者: 幹事
<<<< 会員交流メーリングリスト>>>>>
「GIMP」部会をしました。
日 時 : 「7月24日 10時~12時まで」
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
GIMPを起動して海の絵に鳥や子供たちを挿入しました。
カテゴリー: 0.部会 | GIMP部会活動報告 はコメントを受け付けていません | 編集
投稿日: 2024年6月26日 作成者: 幹事
<<<< 会員交流メーリングリスト>>>>>
「GIMP」部会をしました。
日 時 : 「6月26日 10時~12時まで」
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
GIMPを起動して海の絵に鳥が飛んでいるのを挿入しました。
カテゴリー: 0.部会 | GIMP部会活動報告 はコメントを受け付けていません | 編集
★ 令和6年7月13(土)13:00~15:10
情報図書館コンピュータ学習室 出席者9名
学習内容
〇 Scratch
第16章 【クローン】1 作って消す
日 時 : 2024年7月13日(土) 10:30〜12:30
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
今月は、復習を兼ねて第1章の最初から進めました。
・表示モードの切り替え、・閲覧モードと、フォーカスモードの違い
・アウトライン表示モード、・下書きモード 等を確認
・表示倍率の変更仕方の確認
・ファイルを閉じる方法 ・Wordの終了の仕方
等を確認しました。
みなさん 知っていることが多かったのでないでしょうか?
素晴らしいです。
小池美津子
日 時 : 2024年6月26日(水) 12:30〜15:30
場 所 : 情報図書館 パソコン学習室
「Excel基礎」テキスト第2章の最初からPowerPointのスライドで確認をして頂き、
その後、p43からテキストに沿って学習しました。
実は、この第2章は、Excelの本当に本当の基本を学ぶ章なんです。
しっかり くっきり と覚えて頂けたら嬉しいです。
次回までにお持ちのテキスト通りにp52まで操作を行い、
ファイル名「第2章p52まで」で保存して来てください。
次回は、p53から進める予定です。
この後、「Wordで素敵なお絵かき」テキストでの学習に進みました。
第3章のきれいな「お姫さま」をみんなで鑑賞するために
ファイル名を「第3章 (自分の名前)完成」として、
メールに添付して講師席に送っていただき、皆で鑑賞しました。
次回は、第4章に入る予定です。
小池美津子
日 時 : 2024年6月23日(日) 10:00〜12:00
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
「PowerPoint基礎」テキスト第8章 p171から進みp193まで進みました。
今回も、プレゼン時に役立つ機能を沢山確認しました。
即 実践で使える機能ばかりでした。
本当にPowerPointは楽しいアプリですね~。
次回は、第8章練習問題から進めます。
小池美津子
日 時 : 2024年6月22日(土) 10:00〜12:00
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
6月の活動内容は、
作り物シリーズ①名刺②はがきの復習
加えて、スマホからPCにコピーする方法と
イラストの背景を削除する方法の予定でした。
が・・・
予想していた通り、スマホからPCへのコピーがスムーズにいかず
時間が押してしまい、印刷までいけませんでした。
そこで、次回も、
「名刺かはがき、どちらか好きなほうを作りましょう。」
を行います。
スマホの写真を使いたい方は、
また、スマホの充電ケーブルをご持参ください。
どんな操作も、
なかなか1度でマスターできませんので、
復習しながら進めていきたいと思います。
竹部祥子
日 時 : 2024年6月22日(土) 13:00〜15:00
場 所 : 情報図書館 コンピュータ学習室
今回は、準備したファイルが目的の状態でなく、皆様にご迷惑をお掛けしました。
復習を兼ねて第3章p76から複合グラフの作成を行いました。
グラフ要素の変更やプロットエリアにグラデーションを着けたり、
円グラフでは、大きな数字や小さな数字など混在している場合、
「補助グラフ付き円グラフ」を適用して データを見やすく仕上げるなど
いろいろな機能を設定し、p97まで学習しました。
次回は、p98から進める予定です。
小池美津子
令和6年5月11日(土)13:00~15:20
情報図書館コンピュータ学習室 出席者9名
学習内容
〇 Scratch
狙撃ゲームタイマー追加後の改良
自機がゼロになってもタイマーが動いていたのでStop させた
ゲームオーバーになったら弾丸を発射できないようにした
★ 令和6年6月8(土)13:00~15:20
情報図書館コンピュータ学習室 出席者9名
学習内容
〇 Scratch
復習 第8章 スプライトの保存とアップロード (講師 松本さん)
第16章クローンの紹介