第13回デジタル・アーカイブ研究会のご案内

日本教育情報学会(デジタル・アーカイブ研究会・教育資料研究会)が主催する研究会で、EPOCのアーカイブ活動を発表します。
日 時: 平成23年9月23日(金・祝) 13:30~17:00
主 催: 日本教育情報学会
場 所: 札幌学院大学 (PDF)
      〒069-8555北海道江別市文京台11番地
参加費: 無 料
発表内容 (PDF 8月29日現在)


コーディネータ:皆川雅章/鶴丸俊明(札幌学院大学)
【研究題目】
1.「ムードルを活用した問題解決学習における学習過程の分析と評価」(13:30~13:45)
高納成幸 (岐阜女子大学)
2.市民による地域写真のデジタル・アーカイブ(13:45~14:00)
 ~江別パソコン利用研究会の取り組み~
佐々木束(江別パソコン利用研究会)
3.学習者の特性を活かす教育用メディア端末に関する総合的研究【2】(14:00~14:15)
~ 教育用メディア端末の機能と活用方法に関する調査~
柴田泰示(株式会社ハイパーブレイン)/阿部彩野/久世均/齋藤陽子(岐阜女子大学
)
4.東日本大震災における震災デジタル・アーカイブの手法(14:15~14:30)
~震災デジタル・アーカイブの事例と震災記録調査の課題~
佐々木祐輔(酒田地区広域行政組合消防署)/久世均(岐阜女子大学)
5.遠隔交流学習での地域学習と地域教材の構成【1】(14:30~14:45)
~気付きを伝え合う学習における地域教材の構成~
二ノ宮のり/岸本春海/米須智子/久世均/齋藤陽子(岐阜女子大学)
6.フィンランドの小学校におけるICT活用に関する研究【1】(14:45~15:00)
~フィンランドの小学校における教育メソッド~
齋藤陽子/亀山直美/久世均 (岐阜女子大学)
7.学習者の目的に応じた多視点映像教材の開発研究【18】(15:00~15:15)
~多視点映像教材の利用とその評価~
久世均/阿部彩野/齋藤陽子/松本香奈(岐阜女子大学)
8.参加型アーカイブモデルを適用したインターネット放送局の活動実践(15:15~15:30)
 前川道博(長野大学)
9.民具資料のデジタル・アーカイブ化  第7報(15:30~15:45)
  ~アイヌ衣服文様CGの教材活用~
皆川雅章/鶴丸俊明/臼杵勲 (札幌学院大学)
10.学習者の特性を活かす教育用メディア端末に関する総合的研究【3】(15:45~16:00)
~ デジタル・アーキビスト養成の教育用メディア端末の機能と活用方法について ~
柴田泰示(株式会社ハイパーブレイン)/阿部彩野/久世均/齋藤陽子(岐阜女子大学)
【資料発表】
11.文化情報のデジタル・アーカイブの実践的研究【3】
~「飛騨一之宮地域」における地域文化の記録からの考察~
松井久美子/久世均/齋藤陽子/森瀬一幸(岐阜女子大学)/東田治(高山市役所)
12.学習者の特性を活かす教育用メディア端末に関する総合的研究【3】
~ 電子黒板の教育評価のための授業アーカイブによる学習活動分析 ~
柴田泰示(株式会社ハイパーブレイン)/阿部彩野/久世均/齋藤陽子(岐阜女子大学)
13.小学校外国語活動における効果的なICT活用と教材開発
 西村喜三世(岐阜市立則武小学校)/久世均/齋藤陽子(岐阜女子大学)
(8月29日現在)

カテゴリー: 0.部会 パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください