先月 5月21日(日)に情報図書館にて今年度の総会が開催されました。
出席いただいた会員の皆さんありがとうございました。
昨年度の会務報告ならびに今年度の新たな取り組みついて、
前向きなご意見や要望等が話されました。ありがとうございました。
議事録は下記の 続き▽ をご覧ください。
また、総会の様子を写真集にしました。合わせてご覧ください。
アドレス http://www.e-epoc.sakura.ne.jp/data/20060521/
2006年度 EPOC総会議事録 (2006/5/21 15:30-16:45、江別情報図書館)
1 開会 (湊幹事)
2 会長挨拶 (布川会長)
3 来賓挨拶
江別情報図書館 (松浦様)
北海道点字情報ネットワーク (吉田様)
4 議長・書記選出 (議長 布川会長、書記 湊幹事)
5 議事
(1)2005年度活動報告と決算報告 議案により各担当幹事報告
(2)2005年度会計監査報告 堀監査から報告
■質疑
H会員:図書館への雑誌寄贈について
パソコン大好きが廃刊となり、次年度の寄贈について代替
案を図書館側と調整中とのことだが、インターネットマガ
ジンも廃刊されている。
執行部:インターネットマガジンについては承知してい
なかったが、予算の範囲で調整したい。
H会員:図書館側とだけでなく、会員の意向も汲んではどうか。
執行部:6月の幹事会で議論する予定だが、会員の意向を反映する
努力をしたい。
■採決 拍手多数により了承
(3)2006年度活動計画(案)と予算(案) 議案により各担当幹事説明
[特記]猪股幹事担当分は猪股幹事の健康上の理由から、議案を修正する旨
執行部から説明があった。
■質疑
H会員:2006年度新規事業江別の歴史文化デジタル化ボランティアについて
新規事業への取り組みの意義は認めるが、本来的に行政が行う
べき性質の事業と思うので、行政からの参加が必須と考える。
市の補助を申請する予定との説明だが、この意味で市からの補助が
ない状態での事業開始は慎重であるべきと考える。
執行部:資料を持っている郷土資料館との打ち合わせでは、郷土資料館
としての予算は皆無に近いことから、市民活動に対する補助制度の
利用を考えている。行政側の正式な対応を待っていると、いつにな
るか分らない。EPOCができる範囲のことを実施するというのが趣旨
だ。資料の整理にあたっても、大切な財産である郷土資料の背景な
どの説明ができる方が少なくなっていきている。後年において整理
することもできるが、資料の意味が判らずその価値を下げることも
十分推測できる。もちろん、市の補助制度は申請する。
A会員:この事業は1年で終了するのか。
執行部:2006年度の事業計画(案)ということで、2006年分について提案
しているが、膨大な量の資料があり1年間ですべて終了するようなも
のではないと認識している。まずは、3年くらい継続のつもりで事
業を開始したい。
A会員:私たちの大切な財産を守るという意義があると思うので、市の補
助云々は別にして取り組んで欲しい。
執行部:ありがとうございます。
■採決 拍手多数により可決・了承
(4)その他
[発言]H会員:ホームページやメーリングリストの活用を一層進めるべきと考
える。各種の案内を流して欲しい。
執行部:了解しました。
中山幹事:EPOC会員の高齢化が進んでいる。議案により先ほども触れた
が、特にシニア部会は、パソコン操作の技術取得のみを目的とせ
ず、親睦交流の輪という側面も重要な部分となっているので、ご
理解願いたい。
6 議長退任あいさつ (布川会長)
7 閉会