DCE部会報告 H26年11月8日(土)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
DCE部会報告 H26年11月8日(土)10:15~12:00 参加者:16名 情報図書館PC学習室
画像(写真)をはがきサイズに縮小し、文字や、イラスト類を追加し、印刷データーにします、(印刷は各自ご家庭で・・・)
写真をはがき印刷する場合、写真データは、かなり大きいのでサイズ縮小します。
フォトショップでトリミングなどを施してから、文字類などを追加し、これを印刷データーにします。
 時間的にデーターが完成とは行きませんでしたが、手順として、ご理解頂けたと思います。
 ご案内  たけうち  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H26年度 第14回 Office部会報告

H26年11月8日(土) 15:00~17:00 参加者 10名  講師 猪股
学習内容
Excel「テーブルとして書式設定」の手法を学びました

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

「10月 サムディ」活動報告

日 時 : H26年10月25日(土) 13:00~14:50 
場 所 : 情報図書館 PC学習室
参加者 : 22名
今回は、文化祭への展示作品の制作をおこないました。
作品制作を通じて以下のWard機能の確認をおこないました。
 * 背景色の設定
 * 図の挿入では、写真の「挿入・サイズ変更・位置変更・回転」等を学習
 * ワードアートの活用
 * テキストボックスの活用
 * 図形の活用では、(対角する2つの角を丸めた四角形)で
            コピー・位置変更・文字の挿入 等を学習
次回は、「Excel2010基礎」テキストを元に進める予定です。
よろしくお願いします。
小池美津子

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

10月アーカイブ部会 活動報告

日 時 : H26年10月19日(日) 10:00~15:00 
場 所 : 情報図書館 ボランティア室
参加者 : 7名
当日は、10月25日のサムディの活動で作成予定のポスター作り
を「パート1」として参加された皆さんでおこないました。
時間は、4時間あり ゆっくり対応できるかと思ったのですが、
色々な話をしたりと、あっという間に時間が経過してしまいました。
大変楽しい一日でした。
参加された皆様 有難うございました。
小池美津子

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

学習部会の活動報告

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
件名:学習部会の活動報告
日時:10月25日(土)10:15~12:00
参加者:21名
講師:矢萩 巽
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
テーマ: 1.コントロールパネルをタスクバーから開く
Win 7では容易に「コントロールパネル」を開くことができますが、Win 8.1では数多いアプリの中から、都度探すのは面倒です。そんなとき便利なのが「コントロールパネル」をタスクバーに常に表示するように設定します。併せて、いつも使えるようにすることも学習しました。
2.文法上の間違いを修正、表記を統一する
Wordの波線(Word 2010は緑、2013では青)表示機能を活用して、文法上の間違いを修正し、おなじ単語が違った表記をしている場合の統一する方法を学習しました。
3.入力ミスを修正する
Wordで入力された文章に赤色の波線が表示された場合の文章校正の方法を学習しました。
4.テキストボックス・図形・画像を好きな位置に固定する
テキストボックス・図形・画像などのWord文書への配置は「位置」や「文字列の折り返し」で基本的な操作は出来ますが、さらに自分好みの位置に配置する方法を学習しました。
その他に、ジャンプリストに使用したファイルの履歴を非表示にする方法や、波線を表示させない方法についても学習しました。
本日の学習は常用しない要素が高かったのですが、皆さん熱心に取り組んでいただきました。お疲れ様でした。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H26年度 10月 EPOC講師による講習会報告 

H26年10月12日(日) 15:00~17:00 参加者 8名(他にEPOC会員2名) 講師 猪股
学習内容
Excel きっと得する裏ワザ
1、クイックアクセスツールバーの諸設定
2、ファイルの保存と開く
3、文字入力(縦書き、単語の登録等)
4、印刷の諸設定
5、Excel 2010と2013の違い
 今回はExcelをあまり使ったことがない、初心者がほとんどでしたが、なんとか理解して戴きました。
中村さんフォロー有難う御座いました。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

H26年度 10月 会員のための講習会報告 

H26年10月11日(土) 15:00~17:00 参加者 11名  講師 猪股
学習内容
Excel きっと得する裏ワザ
1、クイックアクセスツールバーの諸設定
2、単語の登録
3、印刷の諸設定
等を行い好評でした

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

H26年度 第12回 Office部会報告 

H26年10月11日(土) 15:00~17:00 参加者 11名  講師 猪股
学習内容
時刻の計算
 バスとJRの時刻表をもとに、千歳空港 10:00発の飛行機にのるには
家を何時にでればよいか、時刻の計算をしました。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

DCE部会報告 H26年10月11日(土)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
DCE部会報告 H26年10月11日(土)10:15~12:00 参加者:12名 情報図書館PC学習室
=10月11日話し合われた事=
EPOC文化祭に向けて
  ポスター制作 竹内 文化祭用のポスターの(案)を作成しました。
1.撮影写真の展示 昨年同様・・・  リーダー 上 口 さん
写真は、なるべく最近のもの。「江別の写真」の投稿の可否は問わない。
2. ワードプレスの「江別の写真」のインターネット表示を行う。  
               視聴室にて PC(LAN)等準備。
3.DCEのプレゼン、視聴室にて30分程度。 
4.前日対応 11月1日(土)セッテイングなど準備 支障のない人全員集合
  11月1日(土)AMに「センターあい」さんで、展示写真の印刷をします。データをもってお集まり下さい。
  午後1時から、(情報図書館にて)文化祭の準備をいたします。
=10月11日の学習内容=
ワードプレスの「江別の写真」投稿のモデルを解析して説明する。
写真投稿の手順がブログのテキスト文ですべて表示されます。このテキストの内容を説明しました。
 ご案内  たけうち  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

「9月 サムディ」活動報告

日 時 : H26年9月27日(土) 13:00~14:50 
場 所 : 情報図書館 PC学習室
参加者 : 15名
「Excel2010基礎」テキストを元に皆で勉強しました。
今月は、先月の復習から始まり第3章74p「セルの塗りつぶし」や
様々な「表示形式」の確認をおこないました。
次回は、88pから進める予定です。
小池美津子

カテゴリー: 0.部会 | コメントする