2006年度総会のご案内

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 かねてエポック会報及びアンケートハガキでご案内いたしましたが
下記の通り2006年度総会を開催いたします。
 万障お繰り合わせの上ご出席ください。
 
            記
日時 5月21日(日) 午後3時30分~4時30分
場所 情報図書館 2階 デモ展示室
 尚、総会終了後懇親会を用意しております。
   多数ご参加ください。
時間 5時半から 電話011-382-1683
場所 居酒屋 いろは (野幌町57-2 第2高関ビル1F)
会費 割り勘

カテゴリー: 2.お知らせ | コメントする

情報図書館EPOC会員講師による講習会

ワードで文書つくり 開催日5月14日参加者見学参加含め12名
  ワードの初歩的なノウハウを生かして作る「イベントの案内書」
 お助けマンのご支援を戴き何とか終えることが出来ました。
お助けマンの皆さんほんとうに有難う御座いました。
石黒 正純


カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

ワードで文書つくり

 会員のための講習会 参加者17名 開催日 5月13日
ワードの初歩的なノウハウを生かして作る「イベントの案内書」
 拙い説明にもかかわらず、それぞれ上手に作成されていました。
又、お助けマンの皆さんほんとうにありがとう御座いました。
 

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

会員及び一般講習会のお誘いとお願い

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 [:ビル:] [1] 会員講習会のご案内
 [:車:] [2] 一般市民向け講習会のご案内
————————————————————■□□■
 [:チューリップ:] [1]会員講習会のご案内 
   場所情報図書館 第二、第四土曜日 13時から14時50分
   ●人数 9名
     (定員を超えた場合は、1台を複数で利用または見学になります)
 [:コーヒー:] ■ワードで文書作り   講師 石黒さん  5月13日(土) 
    ~ワードの初歩的なノウハウを生かして作る「イベントの案内書」~
 
 [:コーヒー:] ■エクセル初級     講師 猪股さん  5月27日(土)
    ~月間予定表を作りながら 文字の縦書き・罫線・オートフイルなどを学びます。~
 
 [:花:] [2]一般市民向け講習会のご案内
  
 [:りんご:] ワードで文書作り
  5月14日(日)13時~17時  情報図書館にて
   講師は 石黒さんです。
 
   ~ワードの初歩的なノウハウを生かして作る
             「イベントの案内書」~
   ワードの勉強方々是非お手伝いください。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

会員講習会のお誘い

[1]会員講習会のご案内
  ■初めてのブログ
     ~とにもかくにも始めてみよう~
         講師 佐々木束さんです
 
 ●日時 4月22日(土) 13時から14時50分
      
 ●場所 江別市情報図書館 PC学習室(2階)
  2月にブログを貼った方わからないところを学習しましょう        
  未だ貼っていない方は・メールアドレスの準備をしましよう。
       登録に使います
        ※無料メールアドレスは不可
         (例:@yahoo @hotmail l@livedoorほか)
     ・デジカメで写真を撮り当日持参
       記事の投稿で使います。(風景やペットや趣味の品など)
       用意できない方は、当日会場で撮ります。(カメラは講師が用意)
     ・ブログのテーマを決める
       gooのサイトに多くのブログが紹介されています。
       参考にして考えてきてください。
       決まらない場合は講習会に参加して決めます。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

サムディ部会報告

VBA学習 4回目
4月16日(日) 15:00~17:00 参加者5名 
講師 高田さん
学習内容
1、テキスト第4章  マクロの登録方法
  写真にも登録できる
2、テキスト第5章  VBAの基本構文の理解
  プロシージャ、オブジェクト、プロパティ、メソッドについて
3、マクロで作成した ゲームの紹介 神経衰弱他
*** 次回5月21日はEPOCの総会のため お休みです ***

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

EPOC 4月例会報告

2006.4.16 13時~15時 情報図書館ボランティア室
                         参加者9名
各参加者から、それぞれの活動近況が報告された。
主な課題は
1.光ファイバーへの切り替え対応
2.講習会のテキスト問題(市販テキスト使用)
3.プリンターの機種による性能の違い
4.迷惑メールの防止対策(アドレス変更が効果的)など。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

4月号会報の訂正について

先日会報をお送りしましたが一部の方の会報にミスがありましたので
お知らせします。
 「懇親会のお誘い!」
 と き : 5月7日(日)17:30~は
       5月21日(日)17:30~と訂正いたします。
 お詫び方々ご報告いたします。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

えぽっく例会のお誘い

[:チューリップ:]4月16日 13時より 情報図書館ボランティア室
[:太陽:]上記によりエポック例会がで行われます

[:音符:]多数のご出席をお待ちしています。
[:にわとり:]尚、当番は石黒さんと猪股さんになっております。
[:ケーキ:]よろしくお願いいたします。
 尚、当日幹事会を開催いたします。
 総会へ向けての話し合いをしたいと思いますので幹事の方は
 10時にお集まりください。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

会員及び一般講習会のご報告とお礼

会員講習会
 と き:4月8日(土)13時 ~ 14時50分
 ところ:江別市情報図書館 2階 コンピュータ学習室
 内 容:超初心者のデジカメ講座
     JTrimによる画像加工のあれこれ
     
一般講習会
 と き:4月9日(日)13時 ~ 16時
 ところ:江別市情報図書館 2階 コンピュータ学習室
 内 容:超初心者のデジカメ講座
 上記講習会を無事終えることが出来ました。
 お忙しい中、受講してくださった方、又サポートしてくださった方
本当に有難うございました。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする