5月20日は「EPOC 2012年度 総会」

———————————————–■□□■
 5月20日は「EPOC 2012年度 総会」
———————————————–■□□■
時間 5月20日(土)15時30分~
場所 江別市情報図書館2階 デモ展示室
いよいよ 明日総会が開催されます。
みなさま 新年度にむけてより良いご意見をお聞かせ下さい。
ご出席予定頂いてます会員のみなさま
        どうかよろしくお願いします。
また、欠席で提出された方・・・ご都合がつきましたら、
        是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー: 2.お知らせ | コメントする

 「会員の為の講習会」ご案内

———————————————–■□□■
 5月12日 「会員の為の講習会」 お知らせ
———————————————–■□□■
時間 : 5月12日(土)13時~14時50分
場所 : 情報図書館PC学習室
ナビゲーター : 小池美津子
内容 : Excelで名簿づくり
町会やサークルで思わず役員を引き受けてしまったあなた!
その様な方 是非 ご参加ください~~♪
仲間作りの第1歩は名簿づくりから!!
今回は、先日質問にもあった名簿の作り方のご紹介をいたします。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

5月12日 「DCE部会」からのご案内

———————————————–■□□■
   5月12日 「DCE部会」からのご案内
———————————————–■□□■
時間 5月12日(土)10時15分~12時
場所 情報図書館PC学習室
ナビゲーター 上口建作さん・小池美津子
内容 ・デジカメのワンポイント基礎知識
    ・写真データの整理の仕方
デジカメの基礎知識講座2回目・・・ メンバーのみなさん 楽しみですね。
それと、
写真のデータの超簡単な整理の仕方・・・
       カメラかUSBに沢山写真を入れて来てください。
       実際に多くの写真でおこなってみましょう~~♪

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H24年度 第1回 Office部会報告 

H24年4月14日(土) 15:00~17:00 参加者 13名  講師 猪股
学習内容
1、Excel2010 のファイルをクリックして表示される
「最近使用したファイル」の使い方
2、ホルダの階層について
3、撮った写真の暗く撮れたところを明るくするには
今年度は、Office部会に入会して戴くこととしました。 本日は8名入会されました。
入会された方には当番をして戴きます
入会された方は優先的に着席出来ることとします

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

会報えぽっく 211号

会報えぽっく211号
通算211号が出来上がりました。[:太陽:][:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
編集部会のみなさん、ありがとうございました。
 
会報えぽっく 211号は こちら
主な記事
 ・年次総会のご案内
 ・4月 5月 活動予定
 ・新入会員紹介
 ・部活動報告
 ・ねえねえ知ってる ~パスワードリセットディスクの作成~
  ほか
閲覧用(HTML版)は、これまでの形式と同じく比較的簡単に表示されます。
ただしレイアウトが崩れるなど印刷には不向き[:雨:]です。
そこで、印刷および閲覧に適した[:太陽:] フラッシュペーパー形式の[:メモ:]データ-
印刷・閲覧用 フラッシュペーパー版[:ダッシュ:]
-を用意しました。
ご利用ください。
印刷・閲覧用 フラッシュペーパー版での印刷方法は こちら

カテゴリー: 2.お知らせ, 3.会報-えぽっく- | コメントする

Office部会報告 H23年度19回、20回

Office部会報告 H23年度19回、20回
回数   期日     参加者 講師 学習内容
19 H24年3月10日(土) 10名  猪股 家計簿
20 H24年3月24日(土) 14名  藤倉 PhotoShop9
3/10は家計簿の最終日の予定でしたが、一部合計が合わない点があったので
もう少し行います。
3/24はPhotoShop9で 雨模様のCDジャケットを作りました。
 今年度は今日で終わりました。 4月からは皆さんの意見も聞きながら新しい気持ちで
レッスンして行きたいと思っています。
 次回の予定は後程 お知らせします。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

会報えぽっく 210号

会報えぽっく210号
通算210号が出来上がりました。[:太陽:][:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
編集部会のみなさん、ありがとうございました。
 
会報えぽっく 210号は こちら
主な記事
 ・新年のご挨拶 皆川会長/小池代表幹事
 ・2月 3月 活動予定
 ・部活動報告
 ・ねえねえ知ってる ~ファイルのうっかり上書きミスを防ぐ~
 ・新年懇親会
  ほか
閲覧用(HTML版)は、これまでの形式と同じく比較的簡単に表示されます。
ただしレイアウトが崩れるなど印刷には不向き[:雨:]です。
そこで、印刷および閲覧に適した[:太陽:] フラッシュペーパー形式の[:メモ:]データ-
印刷・閲覧用 フラッシュペーパー版[:ダッシュ:]
-を用意しました。
ご利用ください。
印刷・閲覧用 フラッシュペーパー版での印刷方法は こちら

カテゴリー: 2.お知らせ, 3.会報-えぽっく- | コメントする

Office部会報告

Office部会報告 H23年度17回、18回
回数 期日        参加者 講師 学習内容
17 H24年2月11日(土) 8名  猪股 家計簿
18 H24年2月25日(土) 13名  藤倉 PhotoShop9
2/11は家計簿の他にExcelで光熱費の管理表をつくりました
2/25のPhotoShop9は 背景に切り取った人物を張り付ける手法を教えて戴きました。
  次回 3/10は家計簿の最後の予定です。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

Office2010の新機能を学ぼう

今日の講座は、Office2010になってから便利に使えたり設定できる機能が増えました。
小池さんが講師で分かりやすく丁寧に学んでいます。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

Office部会報告 H23年度14回から16回

Office部会報告 H23年度14回から16回
回数 期日 参加者 講師 学習内容
14 H23年12月10日(土) 9名  猪股 家計簿
15 H24年1月14日(土) 11名  猪股 家計簿
16 H24年1月28日(土) 13名  藤倉 PhotoShop9
1/28はPhotoShop9で 写真の一部を切り取り 
別の写真に張り付ける手法を教えて戴きました。
  次回 2/11は家計簿を少々と光熱費の集計の予定です。 

カテゴリー: 0.部会 | コメントする