「DCE部会」「会員のための講習会」のお知らせ

「 DCE部会 = 「Yahoo!Japan」ホームページの活用法 」
 日時 : 11月9日(土)10:15~12:00
今回は、インターネットを活用するための学習をおこないます。
「Yahoo!Japan」のスタートページから
情報をより快適に検索出来るように一緒に確認していきましょう。
「 会員のための講習会 = 紙をむだにしない印刷テクニック 」
 日時 : 11月9日(土)13:00~14:50
効率的に印刷する方法を身に着けて、
印刷時の失敗を未然に防いで無駄な用紙を使わない方法を
いろいろな印刷方法で確認してみましょう。
小池美津子

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

皆川教室

■ 日時 10月19日 13:00~16:00
■ 場所 野幌 公民館
■ 講師 皆川雅章さん 世話人 髙橋 晃さん  参加者 5名
  スポットライトを利用して、下記の様な物を作りました。
     
      
 尚11月と12月は 都合により休会として1月より始めます、

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

「学習部会」「サムディ」活動報告 

「学習部会」
  日時 : 10月26日(土)10:15~12:00
  参加者: 17名
文化祭用のチラシをWordのテンプレートを活用して制作しました。
完成された方は、EPOCのPCとプリンターで印刷もおこないました。
「サムディ」
  日時 : 10月26日(土)13:00~14:50
  参加者: 19名
9月に作成した地図をワードに貼り付けて文化祭用のチラシを完成しました。
地図がバラバラにならないように貼付けのオプションを使い、
テキストボックスや図形を活用してインパクトのあるチラシを
みなさん作成されていました。
文化祭当日 情報図書館で、皆さんの素晴らしい作品でお出迎えいただけます。
どうか、多くのEPOCのみなさま
年一度のEPOCのお祭りにご参加頂き
ご覧いただけますよう お願い申し上げます。
小池美津子

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H25年度 第12回 Office部会報告 

H25年10月12日(土) 15:00~17:00 参加者 11名  猪股
学習内容
団扇を作りました
次回10/26は、文化祭の「プリクラ写真の作り方」を猪股が行います。
11/9は 猪股の印刷の予定です。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

会報えぽっく 220号の発行


通算220号が出来上がりました。[:太陽:][:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
編集部会のみなさん、ありがとうございました。
 
会報えぽっく は こちら
主な記事
 ・文化祭開催案内
 ・懇親会
 ・10月 11月 活動予定
 ・施設訪問
 ・部活動報告
 ・新入会員
 ・ねえねえ知ってる ~最近パソコンの動作が重い・遅いと感じている方!~
  ほか

カテゴリー: 2.お知らせ, 3.会報-えぽっく- | コメントする

10月12日「DCE部会」「会員のための講習会」活動報告

日 時 : 10月12日(日)10時15分~14時45分
講 師 : 竹内 秀機さん
内 容 : 『フォトショップエレメンツ9で、画像処理』
参加者 : 「DCE部会」13名 「会員のための講習会」15名
= 「DCE部会」 =
メンバーのみなさん 力作を持って来てました~♪
皆で鑑賞し、その後一人一人竹内先生により画像をチェックしていただきました。
文化祭には、その力作を展示いたします。
侯ご期待くださいませ~~♪
= 「会員のための講習会」 =
午前に引き続き参加されたDCE部会の方と一緒に
フォトショップエレメンツ9を使って自分の撮したデジカメ写真の編集を行いまし
た。 

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

9月 学習部会 報告

H25年9月28日(土)10:00~12:00
情報図書館 参加者:15名
PCよもやま話 2
お話:竹内 秀機
テーマ:「ネットワークを広く浅く」
「TCP/IP」などネットワークの話をビデオ映像を見ながら学びました。
利用したデータはDVD化して有りますのでどなたでも後日の利用可能です!
出席下さった皆様、有難うございました。
竹内 秀機

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

H25年度 第11回 Office部会報告

 25年9月28日(土) 15:00~17:00 参加者 12名  藤倉
学習内容
Wordで苺を描きました。
次回10/12は、団扇を完成させます。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

DCE部会  9月の活動報告

日時: H25年9月14日(土)10時15分~12時
場所:情報図書館2F PC学習室
表題:PhotoshopElementsを使おう(画像処理)
講師:竹内 秀機
参加者:15名
学習内容:Photoshopの実践
デジカメ写真の画像を部分処理する方法を学びました。
☆レタッチの初歩としてデジカメ写真の活用を広めます。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H25年度 第10回 Office部会報告 

H25年9月14日(土) 15:00~17:00 参加者 10名  猪股
学習内容
 藤倉さん指導のWordで描いた花の絵を、団扇(うちわ)に貼るための印刷の仕方と
花押の作り方をしました。
次回9/28は、藤倉さん講師で描画です。 10/12は団扇を完成させます。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする