4月 WEB学習会の報告

4月6日(日)ボランティア室 13:00~ 2名
問題集28~32まで進めました。
内容は
問題28 margin : 値 余白を指定する
問題29 width : 値 内容の幅を指定する
height : 値 内容の高さを指定する
問題30 float : 値 回り込みを指定する
clear : 値 回り込みを解除する
問題31 padding、margin、width、floatを設定する
問題32 疑似クラス : link、: visited、: hoverを設定する
以上を学習しました。 西山

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

3月 サムディ 活動報告

H26年3月22日(土) 13:00~14:50 参加者 17名  
=学習内容=
「Word2010対策テキスト」を基に、
「内容評価基準3」の章から抜粋して学習しました。
1.「ヘッダー」に組み込みのパーツを挿入し、その後、位置・フォントサイズ・日付の書式変更 等 書式を自在に変更
2.「フッター」の学習では、ページ下部に「楕円」のページ番号を挿入し、その後、番号書式や位置を変更
3.「段組み」の学習では、複数の段組み・境界線・段の幅・段区切り 等 長文でのレイアウトについて
4.「ページ罫線」の学習では、本文のどの位置に設定するかを確認
以上、文書の中に挿入して使える様々な書式が設定された部品集である「文書パーツ」の活用について確認しました。
次回 4月26日(土)からは、いよいよ Excelについて「Excel2010 基礎」を元に皆で学習していきましょう。
当日は、「Excel2010 基礎」をお持ちの方は、ご持参ください。
小池美津子

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

3月のWEB学習会報告

3月2日(日)13:00~ ボランティア室
問題集22〜27を進めました。
詳しくは
問題22 border-top-style: 値 枠線(上)のスタイルを指定する(二重線・破線)
問題23 border-width:値 枠線の太さを指定する
問題24 border-top-width: 値 枠線の太さを指定する(上・右・下・左)
問題25 border-color : 値 枠線の色を指定する
問題26 padding : 値 内容と枠線の間隔を指定する
問題27 margin : 値 余白を指定する
== 4月のWEB学習会のお知らせ ==
4月6日(日)ボランティア室 13:00~
問題集28~32を進めます。
余白の指定、内容の幅の指定、回り込みの指定、クラスの設定、疑似クラス
以上の予定です。 西山

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

皆川教室

★日時 3月15日(土) 13:00~16:00 野幌公民館
 
  講師 皆川雅章さん 世話人 髙橋 晃さん 参加者 5名
★学習内容 飛行機の機体と翼を3Dにて作成する
 
 今回は、飛行機の写真を利用して作る操作を行いましたが、
 
 一回の講習時間では、時間がなく全部出来なかったので
 次回4月19日(土)に下記の図のように完成させたいと思います。
              
      

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H25年度 第22回 Office部会報告 

H26年3月22日(土) 15:00~17:00 参加者 11名  藤倉
学習内容
Word 「描画」
基本図形から頂点の編集。
今日は、頂点から線分を出し図形を変形して、どんぐりを描きました。
   本年度は今日で終了ですが、26年度もOffice部会は行います。
次回4/12は猪股で フリーソフト「ファイルのバックアップ」です。
ノートパソコンある方は持参下さい。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H25年度 第21回 Office部会報告 

H26年3月8日(土) 15:00~17:00 参加者 12名  猪股
フリーソフト「DtCut」:パソコンの画面をコピーするソフトを行いました。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

3月 DCE部会 報告

日 時:H26年3月8日(土) 10:15~12:00 
参加者:16名
講 師:竹内 秀機
テーマ:「Adobe Photoshop Elements を使いこなして壁掛け作品を仕上げよう!」
 今回の講習では、Photoshop Elementsで、レイヤーを積み重ね、色々な画像と文字の表現を実施し、詩や名言、格言などを表示してA4版の壁掛けアートを作りました。印刷は自宅とし、データの持ち帰りをお願いしました。
追記:会員皆様、熱真に受講して下さり、ありがとうございました。
又機会が有れば Photoshop Elementsを使用して何か作品を作りたいと思います! (記 竹内)

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

 2月 サムディ 報告

日 時:H26年2月22日(土) 13:00~14:50
参加者:16名
講 師:矢萩 巽
テーマ:「ショートカットキー活用の便利技!」
 今回の講習では、マウスを使わずショートカットキーを使って各種の操作をする便利技をみんなで確認しました。
・2つのウィンドウを左右に並べて作業をする
・文書の文字を強調または下線を引く
・ファイルを素早く上書き保存する
・素早く印刷する
・「新規作成」画面を素早く開く
・タスクバーからクイックアクセス 等々

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H25年度 第20回 Office部会報告 

H26年2月22日(土) 15:00~17:00 参加者 10名  藤倉
学習内容
Word 「描画」
基本図形から頂点の編集をして、図形を変形させる手法を学びました。
次回3/8は猪股で フリーソフト「パソコンの画面コピー」です。
ノートパソコンある方は持参下さい。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H25年度 第19回 Office部会報告 

H26年2月8日(土) 15:00~17:00 参加者 11名  猪股
学習内容
Excel 「印刷」
今回は縦長だけでなく、横にも長い表に タイトル行・列とページ数を入れて印刷する手法を学びました。 
次回2/22は藤倉さんの「描画」です。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする