「2017年9月 サムデイ」 活動報告

日 時 : H29年9月23日(土) 13:00~14:50
場 所 : 情報図書館 PC学習室

予定では、「Excelで自分史」を学習する予定でしたが、
当日は、sheet「結婚」「子供」「年金」「クレジットカード」「資産」の
作成の為の資料を皆さまにお渡ししました。

そして、9月10月は文化祭の発表用ポスター作成を行うことになりました。

今月は、大筋を確認して頂きましたが、
10月は、今回の作業で疑問に思った所などを
個別にお伝えしたいと思っています。

小池 美津子

カテゴリー: 0.部会 | 「2017年9月 サムデイ」 活動報告 はコメントを受け付けていません

H29年度 第11回 Office部会報告 

日時:平成29年9月23日(土) 15:00~16:50
場所:情報図書館 PC学習室
参加者:7名
学習内容:GIMP
       画像の合成

カテゴリー: 0.部会 | H29年度 第11回 Office部会報告  はコメントを受け付けていません

学習部会 活動報告

学習部会通信
件名:活動報告
日時:平成29年9月23日(土) 10:15~12:00
場所:情報図書館 PC学習室
参加者:22名
学習内容:ページ設定に関する次の12テーマの便利技を学習しました。
1.ページ番号と総ページ数を表示する
2.ページ番号を途中から振り直す
3.ページごとにヘッダーを変える
4.「社外秘」などの透かし文字を入れる
5.文書の背景に色を付ける
6.文書の背景も印刷されるようにする
7.印刷されない隠し文字にする
8.英数字の向きを縦書き文字にする
9.文書の表記ゆれをチェックする
10.表記ゆれを修正する
11.複数のページを同時に表示する
12.ページをウィンドウに合わせて拡大する

カテゴリー: 0.部会 | 学習部会 活動報告 はコメントを受け付けていません

DCE部会報告

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★DCE部会報告 2017年9月9日(土)10:15~12:00

参加者:15名

    場 所:情報図書館PC室

    講 師:竹内秀機

テーマ 「パノラマ写真を印刷しよう!」 
今回よりフォトショップCCを使って画像編集に入ります。テーマの要となるパノラマのデーをA4サイズに切り分ける方法を練習しました。用意した見本写真のサイズにばらつきがあったため手間取りました。午後一の時間を利用させて頂き、再度規格統一で切り分け完成まで出来ました。また、「CC」の機能でスライスして保存する方法も紹介しました。 

次回は、実際の自身の写真(画像)データを完成させる段階に入ります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

たけうち 

カテゴリー: 0.部会 | DCE部会報告 はコメントを受け付けていません

H29年度 第10回 Office部会報告 

H29年9月9日(土) 15:00~17:00 参加者10名 
学習内容 Shade 第一回
  形状グループ、
四角、チューブ、三角錐等いろいろ形状を書いてみました。
物に色を付ける。
   回転の掃引。

カテゴリー: 0.部会 | H29年度 第10回 Office部会報告  はコメントを受け付けていません

「2017年9月 アーカイブ部会」活動報告

日 時 : H29年9月3日(日) 10:30~15:00
場 所 : 情報図書館 ボランティア活動室

テキスト「PowerPoint2016基礎 第6章」の8月に学習した所から復習しました。
その後準備してあった「第6章」に関する確認問題を解いたり、
テキストp142からも学習し、
・ワードアートの挿入
・ワードアートの文字の方向を横書きや縦書きへ変更
・スライドに挿入したワードアートの移動のし方
・ワードアートのサイズ変更時の注意点 等を学習し、
第6章の練習問題まで進みました。

次回 10月15日(日)は、第7章から進める予定です。

小池美津子

カテゴリー: 0.部会 | 「2017年9月 アーカイブ部会」活動報告 はコメントを受け付けていません

「8月 サムデイ」 活動報告

日 時 : H29年8月26日(土) 13:00~14:50
場 所 : 情報図書館 PC学習室

今月は、先月に引き続き「Excelで自分史」
sheet「職歴」「両親」「兄妹について」の作成をしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
=== sheet「兄妹について」を復習される際の注意点について ===
資料4pの(5)の操作は・・・
必ず、2行目から10行目までの行番号をクリックしてコピー!
それから11行目の行番号を選択してから貼り付けましょう。
 ※「A2~F10」までのセルを範囲選択してからコピーし、
  「A11」のセルをクリックして貼り付けた場合は、行の高さが変わります。
詳しくは、9月の活動日に再確認したいと思っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9月は、残りのsheet「結婚」「子供」「年金」「クレジットカード」「資産」の作成をします。

今迄と同じような操作の繰り返しですので、
もし、そのsheetを来月前に作成してみようと思われる方、
資料をお送りしますので、是非 お知らせください。

小池 美津子

カテゴリー: 0.部会 | 「8月 サムデイ」 活動報告 はコメントを受け付けていません

H29年度 第9回 Office部会報告 

H29年8月26日(土) 15:00~16:50 参加者9名 藤倉
学習内容 GIMP
 色レベルの調整
  暗い写真を明るくする方法
  カラー写真を古い写真に
  カラーバランスでの調整
 数枚の写真を1まいにおさめて物語にする

カテゴリー: 0.部会 | H29年度 第9回 Office部会報告  はコメントを受け付けていません

学習部会 活動報告

学習部会通信
件名:活動報告
日時:平成29年8月26日(土) 10:15~12:00
場所:情報図書館 PC学習室
参加者:17名
学習内容:インデントやぶら下げインデントを変更するショートカットキー、文字数の異なる見出しを揃える「均等割り付け」の方法、英単語が行をまたげるようにするハイフネーションの設定など、10のテーマの便利技を学習しました。
これから文書を作成するうえで活用すれば見栄えのする引き立つ文書ができることと思います。
教室のパソコンのすべてが、インデントの設定のショートカットキー[Ctrl]+[M]の機能操作ができませんでしたが、持参のノートPCの場合はショートカットキーで操作できましたので、自宅に戻ってから復習、確認してもらうことにしました。
報告:矢萩 巽

カテゴリー: 0.部会 | 学習部会 活動報告 はコメントを受け付けていません

2017年度EPOC活動カレンダー

詳しくは、
リンク 2017年度EPOC活動カレンダー
をクリックしてPDFファイルをご覧ください。

カテゴリー: 2.お知らせ | 2017年度EPOC活動カレンダー はコメントを受け付けていません