「会員のための講習会」「一般市民への講習会」へのお誘い!

Excel初級 イチからはじめる!Excel Office2010
 
 「Excel Office2003」 から 
   「Excel Office2010」 へ変わって 
              戸惑っている方・・・・
 一緒にボタンの位置や画面周りを確認しませんか? 
内 容 : イチからはじめる!Excel Office2010
日 時 : 9月10日(土)13:00~14:50
場 所 : 情報図書館 学習室
また 翌日は、「一般市民への講習会」です。
時間を長くして、同じ内容でじっくり解説します。
再確認のチャンスです。
サポートを兼ねて、是非 ご出席ください。
内 容 : イチからはじめる!Excel Office2010
日 時 : 9月11日(日)13:00~16:00
場 所 : 情報図書館 学習室
興味ある方 是非 ご参加ください。

カテゴリー: 1.講習会 | コメントする

8月27日(土) サムディ活動

日時 : 827日(土)10:00~12:00
場所 : 情報図書館 PC学習室
内容 : Wordをじっくり覚えてみよう!
文字入力するにあたって使う【 言語バー 】!!
今回は、Wordを学習するにあたって、
まず、その【 言語バー 】を確認をしましょう!!
もしかして、、、、、
  勘違いして使っていたり、
    もっと楽な入力操作があったりと、
         出来るかも・・・・・・!!

カテゴリー: 0.部会 | 8月27日(土) サムディ活動 はコメントを受け付けていません

8月21日は・・・例会!!

情報図書館ボランティア室にて
   第3日曜日13時から例会を開催します。

日頃気になっていること・・・この機会に聞いてみませんか? 
 
普段なかなか会えないメンバーと・・・ゆっくりおしゃべりしませんか?
パソコンのこんな事あんな事・・・・持って来て聞いてみませんか?
など! など!! なんでも 
       集まっておしゃべりしましょう~~!!
日 時 : 8月21日(日)13時~
場 所 : 情報図書館 ボランティア室
   是非 多くの方々 お越しください。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H23年度 第6回 Office部会報告 

H23年7月23日(土) 15:00~17:00 参加者 15名  講師 藤倉
学習内容
 案内状(例 お花見のお誘い)の作り方
 * 文字の色付
 * ワードアートの使い方
 * クリップアートの挿入の仕方他
 8月の第2土曜 8/13はお盆休み(会員のための講習はあります)としますので
 次回は8/27 藤倉さんの講義となります。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

H23年度 第5回 Office部会報告 

H23年7月9日(土) 15:00~17:00 参加者 10名  講師 猪股
学習内容
1、「すいすい家計簿」
① Excel2003/2007/2010 それぞれのマクロセキュリティの設定の仕方と
マクロの走らせ方
② 「すいすい家計簿」ではどんな事が出来るのか
2、 クイックアクセスツールバーの表示場所の移動とコマンドの追加
8月13日の第2土曜は お盆休みとしますので 次回の猪股担当は9月10日となります。
またしばらく間が空きますので、復習から始めます。 尚皆さんと相談した結果
一ケ月間の主食、魚、肉などにいくらかかっているのか、割合などを知ってみようと言うことで、
食費を重点にした家計簿を作っていくこととしました。 
また次回からもExcel2010の操作も少し織り交ぜますので、皆さんの出席を待っています。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

 == ビールオフミ 開催 == 

   [:ビール:] 漸く夏らしくなって来ましたね。 [:ビール:][:ビール:]
[:ビール:] さて、例年のごとく編集部主催でビールオフミを
       下記日程で始めたいと思っています。
        大いに夏の夜を満喫しましょう。[:ビール:]

  ●日時 8月7日(日)午後6時より
  ●場所 レストランあおい 野幌町41-5 TEL(385)-1211
  ●内容 1時間30分 飲み放題 [:ビール:]
  ●料金 1,000円
      ※ その他食べ物は実費
  ●申し込みは、7月25日までに、高橋さんまで連絡下さい。
  多数の方の参加をお待ちしています。 

カテゴリー: 0.部会 | コメントする

” 編集部主催 【 台湾旅行 】”へのお誘い ♪♪ 

” 編集部主催 【 台湾旅行 】”へのお誘い ♪♪ 
過ごしやすい季節となってきました。
こんなによいお天気がつづくと、思いっきり歩きたくなりませんか。
編集部よりEPOCのみなさまへ旅のお誘いです。
2011年9月12日(月) ~ 14日(水) 2泊3日
新千歳から直行便で「台湾・台北」へ一直線で飛んで行き →→→
   →→→ 中正紀念堂や龍山寺などを目一杯見学し →→→ 
     →→→ 故宮博物館見学やショッピングなどを楽しみ →→→
→→→ 帰りも・・・・「台湾・台北」から直行便で千歳空港へ・・・・
皆川会長の学校の生協が窓口となりますので、安心して旅行を楽しめます。
料金等 詳細について 近日中に編集部よりアナウンスがあります。
   是非 多くの方々 参加してください。
         きっと楽しい旅行になると思います。

カテゴリー: 0.部会 | ” 編集部主催 【 台湾旅行 】”へのお誘い ♪♪  はコメントを受け付けていません

会報えぽっく 206号の発行

会報えぽっく206号
通算206号が出来上がりました。[:太陽:][:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
編集部会のみなさん、ありがとうございました。
 
会報えぽっく 206号は こちら
主な記事
 ・就任あいさつ
 ・2011年度総会
 ・ねえねえ知ってる ~変換しにくい文字~
 ・6月 7月 活動予定
 ・新入会員紹介
 ・部活動報告  ほか
閲覧用(HTML版)は、これまでの形式と同じく比較的簡単に表示されます。
ただしレイアウトが崩れるなど印刷には不向き[:雨:]です。
そこで、印刷および閲覧に適した[:太陽:] フラッシュペーパー形式の[:メモ:]データ-
印刷・閲覧用 フラッシュペーパー版[:ダッシュ:]
-を用意しました。
ご利用ください。
印刷・閲覧用 フラッシュペーパー版での印刷方法は こちら

カテゴリー: 2.お知らせ, 3.会報-えぽっく- | コメントする

” 新パソコン お披露目会 ”へのお誘い ♪♪ 

5月15日の総会時に承認を得ました 
『今年度の事業計画の一つ : ノートパソコン2台 購入』
早速 購入しました。
早いですね~~♪ 
訳があります!!

昨年からおこなっておりました『セラミックセンター』での活動!
その活動に、””ご好意で”” 会員の方 お二人から借りて作業をおこなっておりました。
今年度もセラミックセンターより作業依頼を頂きました。
その予算と会計予算とから最新のパソコン2台購入し、
これからは、セラミックセンターでの活動(月2回)と、
その他のEPOC活動に使って頂く予定で購入しました。
そのパソコンのお披露目会を・・・・・
5月28日(土)13:00からの会員講習会の前に
情報図書館・学習室でちょっとご覧いただき、
その後は、情報図書館・ボランティア室に移動し、
ゆっくりと見て頂く予定で準備していただきました。
“”ブルーレイドライブ”” 搭載ノートを一緒に見ませんか?
そして、今年度は、
例会を第4土曜日13時からに日程を変更して活動しますので、
いろいろなパソコン談義に花を咲かせましょう~~!!
ご都合のつく方 是非 お越し下さい。
待っています。

カテゴリー: 0.部会 | ” 新パソコン お披露目会 ”へのお誘い ♪♪  はコメントを受け付けていません

Office部会報告 H23年度1回から4回

回数 期日 参加者 講師 学習内容
1 平成23年4月9日(土) 11名  猪股 Excel 家計簿
2 平成23年4月23日(土) 13名  藤倉 Word描画 風景
3 平成23年5月14日(土) 14名  猪股 Excel 家計簿
4 平成23年5月28日(土) 11名  猪股 “Word描画さくらとExcel2007/2010のマクロセキュリティの設定”
 6月は図書館パソコン入れ替えの為休みとなりますので、  次回は7月9日と
なります。 Excelは2010になりますので、使い方から学習していきます。
体調に留意され、またお会いしましょう。

カテゴリー: 0.部会 | コメントする